資格・就職についてrecruit

HOME > 資格・就職について

資格・就職について

中部リハビリテーション専門学校の一部(昼間部)・二部(夜間部)を卒業すると同時に、理学療法士国家試験の受験資格を取得することができます。

国家試験 合格率

近年、中部リハビリテーション専門学校の国家試験合格率は、常に全国平均を超えています。

  2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
本校 95.0% 96.7% 96.0% 94.6% 90.0%
全国 81.4% 85.8% 86.4% 83.5% 79.6%

就職率

314施設(うち愛知県120施設)から1,100名の求人があり、就職率はもちろん100%です。
また2,200名以上の卒業生が就職のサポートをしてくれています。

2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
100% 100% 100% 100% 100%

過去3年間の主な就職先

愛知県(五十音順)

愛知医科大学病院、愛知県済生会リハビリテーション病院、あいちリハビリテーション病院、旭ろうさい病院、熱田リハビリテーション病院、あま市民病院、一宮西病院、宇野病院、鵜飼病院、鵜飼リハビリテーション病院、AOI病院、江崎病院、大須病院、岡崎東病院、偕行会リハビリテーション病院、春日井市民病院、春日井整形外科、加藤病院、蒲郡厚生館病院、上飯田第一病院、川島病院、斉藤病院、さくら総合病院、三九朗病院、重工記念病院、ジョイフル名駅、総合大雄会病院、大同病院、第二成田記念病院、知多厚生病院、中部ろうさい病院、辻村外科病院、豊田地域医療センター、西知多リハビリテーション病院、尾西記念病院、尾洲病院、松井整形外科、南生協病院、みよし市民病院、米田病院など

岐阜県(五十音順)

恵那市職員、中濃厚生病院、山田病院など

三重県(五十音順)

塩川病院、主体会病院、富田浜病院、みたき総合病院、四日市羽津医療センター、ヨナハ総合病院など

         

         

その他

アントラーズスポーツクリニック、宝塚リハビリテーション病院など