学科紹介subject
中部リハビリテーション専門学校教員紹介
-
主 任 畑迫 茂樹(はたさこ しげき)
運動学Ⅲ(姿勢・動作),物理療法学Ⅰ(全般),病態運動学,義肢装具学Ⅱ
-
副主任 横地 由大(よこち よしとも)
体表解剖学(上肢),理学療法評価学,運動学Ⅲ(歩行)
-
副主任 杉山 省二(すぎやま しょうじ)
運動療法学Ⅴ(小児),検査測定法Ⅰなど
-
友田 淳雄(ともだ あつお)
運動療法学Ⅱ(整形),運動学Ⅱ(体幹)
-
栁瀨 由起子(やなせ ゆきこ)
運動学Ⅱ(四肢),日常生活活動学Ⅰ(総論),運動療法学Ⅱ(神経・筋)
-
鳥居 亮(とりい りょう)
地域理学療法、生活環境論
-
松本 真人(まつもと まさと)
検査・測定、理学療法評価
-
廣瀬 賢人(ひろせ けんと)
理学療法評価、検査・測定
-
杉浦 昌己 (すぎうら まさみ)
理学療法概論,保健医療福祉制度論,機能障害学
-
佐藤 淳一(さとう じゅんいち)
リハビリテーション概論,日常生活活動,医学英語
-
柘植 英明 (つげ ひであき)
運動学Ⅰ(基礎)・Ⅱ(四肢),検査測定法Ⅱ
※教員の名前をクリックすると詳細ページへリンクします。